現在、接近中の台風10号の影響を考慮し、皆様の安全を最優先にするため、Zoomを使用したオンライン開催をいたします。会場にお越しいただく場合は、公共交通機関をご利用ください。ご予約は、ページ下部の予約フォームよりお願いいたします。
フォレストタウン企画!初の著書「シン・スタンダード」が発売前の予約段階でAmazon人気度ランキング1位を達成!販売から1ヶ月で重版が決定!
ベストセラーとなったそんな著書の作家「谷口たかひさ氏」と編集者の「岸田 健児 氏」によるトークイベントを、8月31日(土)にフォレスト・オオモリ向かいのコミュニティハウスさくらにて開催いたします。
大人だけでなく、未来そのものであるお子様にこそ聞いて欲しい内容です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
イベント概要
日時:2024年8月31日(土)9:30開場・10:00開演・12:30終了予定
会場:コミュニティハウス さくら(三重県四日市市札場町406)
参加費:無料のカンパ制(要事前予約)

一人の100歩よりも、100人の一歩を
気候変動と自己肯定感にどんな関係があるのか!?「シン・スタンダード」からのエッセンスを入れての講演です。
私たちは、地球規模で起こっている気候変動を止めることができる「最後の世代」です。みんなで知って、考え方や生き方の選択肢を増やす機会となりますように!
※中学生以上の方が理解しやすい内容です。
イベント内容
- 気候変動と自己肯定感に関するトーク
- 作家と編集者の対談。「シン・スタンダード」誕生の背景と制作秘話
- 質疑応答
- サイン会(希望者のみ)

登壇者

谷口 たかひさ(著者)
地球を守ろう代表・環境活動家・実業家・作家(著書シン・スタンダード)
・80か国以上と講師、海外の情報や価値観を発信
・2019年ドイツ在住中、気候変動の深刻さを目の当たりにし、「みんなが知れば必ず変わる」をモットーに、国会やTEDなど世界中で1800回以上、学校で400回以上講演を行い続けている。
・2021年国連総司会とスピーチ
instagramアカウント 事務局 公式instagramアカウント

岸田 健児(編集者)
書籍編集者、絵本作家、発信者。古本屋を営む祖父の影響で、本や言葉の世界へ。『神さまとのおしゃべり』『命日占い』『かみさまは小学5年生』など数十万部を超える数多くのベストセラーを担当。谷口たかひさ様の初著書『シン・スタンダード』の担当編集でもある。また、自身も絵本『ドクターバク』で作家デビュー。本づくりのモットーは、「まだないをあるに変える」。本作りを通して学んだ気づきをインスタグラムにて毎日更新中(アカウントは、@kissygram1120)
日時
8月31日(土)
9:30開場・10:00開演・12:30終了予定
会場
コミュニティハウス さくら(四日市市札場町406)
駐車場
あさけが丘中央公園 (あさけが丘2丁目)駐車場をご利用ください。
参加費
無料のカンパ制
講演をお聞きいただいた上で、それぞれのご意思で任意の額をお支払いください。このカンパは、谷口様・岸田様の活動に対する応援のお気持ちとして頂いております。ご理解とご支援をよろしくお願いします。
持ち物
ノート、筆記用具
定員
40名様 キッズスペースあり
お問い合わせ先
フォレスト・オオモリのホームページ
または、お電話にてご予約を承っております。
電話番号:059-337-0780(フォレスト・オオモリ)
※お電話でのご予約は、営業時間内にて承っております。
【営業時間】8:00~17:00【定休日】毎週水曜日・第2.4木曜日
※予約フォームより予約ができない場合は、お電話にてお問い合わせいただけますと幸いです。
主催:フォレストタウン
フォレスト・オオモリ、ロージーティーハウスよっかいち、ピュイ・ダムール