6. コミュニティハウス さくら
コミュニティハウス さくら
地域の皆さんの生活を豊かにする 「SW工法」を体感できる場として建設したモデルハウスを、地域の方々が集える場所として開放。語学やパソコン、ダンスまで多岐にわたるカルチャースクールをはじめ、イベントやミニコンサートなど、さまざまな用途で活用していただいています。無垢材をふんだんに使った心地よい空間が評判です。
shop data
コミュニティハウス さくら
〒512-8056 三重県四日市市札場町434 tel:0120-84-0780 【ご利用時間帯のご案内】 朝の部(9:30~12:00)昼の部(13:00~15:30) 夕方の部(16:00~18:30)夜の部(19:00~21:30) 【講座スケジュールについて】 祭日は休館日になります。その他休館日・各講座の詳しい情報は、 お電話にてお気軽にお問い合わせください。
講座一覧
大人向け
-
バレトン
【バレエ】【ヨガ】【フィットネス】の要素をバランスよく併せ持ったエクササイズです。心地よいリズムに合わせて、しっかり汗のかける有酸素運動です。年齢に関係なくできます。
開催日
月曜日(月4回) 10:00〜11:00
- 受講料
- 初回体験 500円、1回 1,000円、6回 5,000円(チケット制)
- 持ち物
- 動きやすい服装・飲み物 ・タオル
- 講師
- 鈴木
- その他
- お子様連れOKです☆(託児はありません)
-
ZUMBA
ズンバとはラテンを中心に色々な国の音楽とダンスを組み合わせたダンスエクササイズです。
開催日
第1・3火曜日(月2回) 14:00~14:50
- 受講料
- 月謝制 2,000円(月2回)
- 講師
- アニシモア・イリーナ(ロシア出身) - ロシア芸術専門学校卒。現在、とういんフレンドリークラブ講師。
- 対象
- 大人(初心者)
-
パソコン塾(MLSみえ生涯学習支援室)
パソコンができると毎日もっと楽しい♪ 趣味に仕事に自治会の案内にも!役立つ授業です。
開催日
第2・4 火曜日/10:00〜12:00
- 受講料
- 1回 2,750円
- 講師
- 小野 美佳子
子ども・学生向け
-
Friendly書道 Class Room♪
日本の文化(書道)は集中力や忍耐力を養う事ができます。書道Class Room♪ではリラクゼーションミュージックを聞きながら、今までに無い形で基本から丁寧に指導いたします。
開催日
土曜日/19:00〜20:00(月4回) 月曜日/16:00~17:00(2022年4月4.11.18.25日) ******************** ご入会キャンペーン開催中! 詳細は、【その他】欄をご覧ください♪
- 受講料
- 月謝制 (硬筆)3,300円 (毛筆)3,300円 両方ご希望の方はご相談ください。※2022年4月より3,500円に料金改定いたします。
- 持ち物
- 鉛筆(Bか2B)、消しゴム、書道道具一式
- 講師
- 北村 友美(琴泉)日本習字教育財団
- 対象
- (硬筆)小学1~6年生 (毛筆)小学1~成人、大人の方も募集中♪
- その他
- 【お習字教室へ行こう!ご入会キャンペーン開催中!】2022年1月21日(金)~9月20日(火)の期間中にご入会いただくと、「A.習字セット 」または「B.筆セット」を進呈! ----------------------------------------------- 【注意事項】※受講申込期間によって、進呈品が異なります。※キャンペーン入会特典Aは2022年度手本を7カ月以上、特典Bは2022年度手本を3~6カ月お申込みいただいた方に限ります。※進呈後にキャンセルされた場合は、通常価格にてお買い上げいただきます。※多教室への転籍による再入会(1年未満)の場合は、キャンペーンの対象外となります。
-
アクロバット体操
2020年1月よりスタート! 楽しい音楽のリズムに合わせて、簡単なアクロバティックな技を覚えて実際に使っていきます。 アクロバティック体操と、柔軟運動は子供達の体を柔らかく、怪我しにくい体にしてくれます。 側転、前転、後転、ブリッジ、開脚を始め、さまざまな技を身につけることができます!
開催日
第1・3土曜日 16:30~17:30 ※2020年1月は25日のみ開催。 ※2020年3月のみ、第2・3・5 土曜日開催
- 受講料
- 月謝制 3,000円
- 講師
- アニシモア・イリーナ(ロシア出身) - ロシア芸術専門学校卒・現在、とういんフレンドリークラブ講師
- 対象
- 小1~小6 男女
-
ピアノとリトミック教室・ピアノ
ピアノレッスンをリトミック活動を通して楽しく学んでいきます。 1クラス4-5名でリトミックで右脳に働きかけた後、ピアノレッスンに入ります。 一人ひとりの個性を大切にレッスンを進めていきます。
開催日
毎週4木曜日(1回50分月2回) ● 16:00〜16:50 ● 17:00〜17:50
- 受講料
- 月謝制 月2回/3,500円 月4回/7,000円
- 持ち物
- 運動の出来る動き易い服装・上履き・筆記用具 ※他教材が必要になります詳しくはお問い合わせください
- 講師
- 宮田大愛(ローランド音楽教室認定講師)
- 対象
- ▪️年少クラス〜小6クラスまで ▪️中学生~大人まで (クラス別)
-
SAKURAバレエ体操スクール
柔軟性を養い、正しい姿勢で美しいプロポーションをつくります。礼儀作法も身に付きます。
開催日
● 毎週金曜日 16:00〜17:00/年少〜小学生(初心者) 17:10〜18:10/年長〜小2(経験者) 18:20〜19:20/小3以上 19:30〜21:00/小5以上(トウシューズクラス)
- 受講料
- 月謝制 3,500円(入会金無し)
- 講師
- 下田さとみ
-
夕楓子供硬筆(書き方)・書道教室
字が上手って、ステキ! お友達と楽しく教室に参加しましょう。
開催日
毎週日曜日/9:30~12:00(内1〜2時間)
- 受講料
- 月謝制 硬筆(書き方)のみ/2,000円 ・書道/3,000円
- 持ち物
- 鉛筆・消しゴム・書き方帳。書道用具一式
- 講師
- 植山 夕楓※年齢に応じて、1時間受講などの時間の調整は可能です。
- 対象
- 年中〜中学生
-
イリーナ ヨーロッパ ヒップホップダンス
ヒップホップはリズムを体で感じて踊ります。リズム感や体力も付いてきます。 いろいろな曲のイメージに合わせて楽しく踊りましょう。
開催日
月4回 木曜日 ●19:00〜20:00/6才〜小学4年生 ●20:15〜21:15/小学5年生〜高校生まで
- 受講料
- 月謝制 4,000円
- 持ち物
- タオル・動きやすい服装・スポーツシューズ・飲み物
- 講師
- アニシモア・イリーナ(ロシア出身) - ロシア芸術専門学校卒・現在、とういんフレンドリークラブ講師
一般・その他
-
【2022.4.OPEN!】女性限定 リラックスヨガ
色んなポーズをバランスよく行うことで、 自律神経のバランスや体の歪みを調整していきます。 ヨガで自然治癒力を高めて、病気になりにくく、 つらさや痛みの出にくい体を作っていきましょう!
開催日
第1・3・4木曜日14:00~15:00
- 受講料
- 1,100円(税込)/回(その都度払い) 、回数券8,000円(税込)(8回分・有効期限無し、同居家族様共有可)※初回500円(税込)
- 持ち物
- ヨガマットもしくはバスタオル、動きやすい服装、飲み物、タオル
- 講師
- 桑原香純 - 全米ヨガアライアンス(RYT200)・国際ホリスティックセラピー協会認定ヨガインストラクター
- 対象
- 成人 ※一緒にヨガをできる年齢のお子様であれば同伴可。 ※女性限定レッスン
-
大人・親子 バレエサークル
きれいな音楽にのって、姿勢と体のバランスを整え、美しいボディラインを作り上げていきます。
開催日
● 毎週土曜日 各時間「大人クラス」「親子クラス」に分かれて開催。 9:30~10:30/バレエシューズクラス 10:30~11:00/トウシューズクラス
- 受講料
- 月謝制 3,500円
- 講師
- 鈴木
-
ゆったりヨガ教室
★初めての方でも無理なく参加して頂けます。 一緒に楽しく気持ちよくヨガしませんか?
開催日
第2・第4水曜日(月2回) ① 9:30〜10:40 ② 10:50〜12:00
- 受講料
- 1回500円
- 持ち物
- ヨガマット又はバスタオル・汗拭きタオル・飲み物
- 講師
- 吉本 恵
-
自彊術(じきょうじゅつ)体操
31動作による全身運動で心身の健康をはかり、自然治癒力を高める体操です。病弱な方もご高齢の方も体調に合わせて無理なく出来ます。肩こりさん・運動不足さん、お申し込みお待ちしております。
開催日
毎週月曜日19:15~20:45 毎週木曜日10:00~11:30
- 受講料
- 月謝制 2,000円(月4回) 1回500円でもOK!
- 持ち物
- バスタオル・汗ふきタオル(あれば5本指ソックス)
- 講師
- 畴地 由紀子
-
ファンタジック水彩画
可憐な花たちの一番美しい瞬間を描きませんか。絵をまったく描いた事のない方でも、1日体験レッスンでお部屋に飾れる素敵な絵が仕上がります。
開催日
第2 木曜日/13:00〜15:30
- 受講料
- 1回 3,000円(モチーフ代別途)
- 持ち物
- エプロン・新聞紙・古タオル・Pティッシュ
- 講師
- 松宮 由味(アトリエユミーズ)
-
キーボード教室・ピアノ教室「M’Sミュージック」
開催日
毎週水曜日 13:00〜18:30のうち
- 受講料
- 月謝制 月2回 30分個人レッスン 3,800円から
- 講師
- 鍬田(クワダ)
- 対象
- 4才〜大人の方
-
トールペイント“アトリエくろすの木”
制作は基本的に自由です。アクリル、オイル両方可。 日本手芸普及教会の資格習得コースもあります。初心者の方もどんどん参加して下さい!
開催日
金曜日 10:00〜12:00
- 受講料
- 月謝制 3,000円(材料費別、持ち込み可)
- 講師
- 都築 昌子
-
舞踊
●詳細はお問い合わせ下さい。 ※タンスの中に眠っている着物に袖を通す。そんな時間をつくってみませんか?
開催日
毎週火曜日 16:00〜17:00
- 講師
- 新貝 すぎ子
-
大正琴(琴修会)
大正琴は楽譜が数字譜で、鍵盤にも数字が書いてありますので分かりやすく、演歌、童謡、歌謡曲、映画音楽、クラシック等いろいろなジャンルが楽しめます。青春時代の曲、懐かしい曲を演奏してみませんか。
開催日
月曜日(月2回)13:00~15:00
- 受講料
- 月謝制 月2回 3,500円(要・入会、年会費)
- 講師
- 清水 ゆかり
- その他
- 大正琴の貸し出しできます。
-
絵手紙
四季折々の草花や野菜を描き、部屋に飾ったり、文にプラスする。そんなおしゃれな時間を日々の生活の中に持ちませんか?
開催日
毎月 第1・3水曜日 10:00〜12:00
- 受講料
- 月謝制 月2回 1,000円
- 講師
- 増山 雅代
-
音楽ボランティア〜poco a poco〜
音楽を通じてボランティア活動をすることを目的として、コーラスを楽しんでいます。
開催日
毎週土曜日/14:00〜16:00
- 受講料
- 1回 500円
教室を開きたい方
-
コミュニティハウスさくら ご利用者様 募集中!
現在、コミュニティハウスさくらでは、下記の時間帯において ・教室を開講されたい方 ・単発でレンタルされたい方 を募集しております。 詳しくは、☎0120-84-0780 フォレスト・オオモリまでお問い合わせください。 月曜日:夕方の部 火曜日:1・3週目の朝の部・夜の部 水曜日:1・3週目の朝の部・夜の部 金曜日:昼の部 日曜日:昼の部・夕方の部・夜の部 利用料:1部1回につき1,500円~
開催日