-CONCEPT-
近年、頻繁に発生する大規模な自然災害に備えた、家族のこころとからだを守り、災害時、避難所へ行かなくても「住み続けられる家」。
-搭載設備-
-エネルギーの自給自足や水資源の確保を可能にする「防災・環境対応型のライフライン設備」約810万円分を搭載!

・住む人の健康、快適さを保つ「断熱性能等級6(6地域)」
・震度7が2回起きても安心の「耐震等級3」
・再生可能エネルギーを利用する「太陽光パネル」
・夜間や停電時に電力を供給できる「蓄電池」
・EV車から電力を供給できる「V2H」
・雨水を貯蔵できる「雨水タンク」
・水道水を貯蔵できる「給水タンク」
・快適な室内温度を維持できる「全館空調システム」
・断水後でも水質を保ちやすく、配管が破断しにくい「アルミックスパイプ」
・孤立しても生きるために役立つ「家庭菜園」
-団地再生- | 魅力的な街・選ばれる団地へ
モデルハウス「いきつぎ~for rest~」は、住まい手の暮らしを支えるだけでなく、地域の活性化にも貢献することを目指しています。
建設地は、四日市市で2番目に古い団地、かつては賑わいを見せたあさけが丘商店街通り沿い。現在ではシャッター通りとなり、人の流れが減少してしまったこのエリア。モデルハウス「いきつぎ~for rest~」を通して、「店舗併用住宅」という形で、暮らしとお店を両立できる住まいもご提案しております。
これからお店を始めたい方やマイホームをお考えの方も、ぜひお気軽にご相談ください。
33坪 #災害に備える家 #店舗併用住宅可 #回遊動線 #庭が見える格子 #家庭菜園 #外部収納 #蓄電池 #V2H #雨水タンク#全館空調システム #アルミックスパイプ
家族を守る、未来基準の防災住宅
モデルハウス「いきつぎ~for rest~」見学会
開催期間|開催中~10/31(金)まで
開催時間|10:00~17:00
※平日・土日祝◎ ご相談ください
開催会場|四日市市あさけが丘2丁目
性能にこだわったモデルハウスですが、もちろんインテリアにもこだわりが詰まっています。



1F:62.94㎡(19.04坪) ・ 2F:46.38㎡(14.03坪)
延床面積:109.32㎡(33.07坪) ・ 敷地面積:224.26㎡(67.83坪)
C値:0.26㎠/㎡ ・ UA値:0.41w/㎡・K
