北庭にやすらう
北側の玄関横に設けた大きな窓からは、やさしい光が家の奥まで穏やかに届く… 一日の中でゆるやかに変わる光の表情を感じながら、 庭の緑が心をそっと癒してくれる—そんな贅沢な時間が流れます 室内はモノトーンをベースに、ところどころに木の素材を取り入れることで、 落ち着きと心地よさが調和した空間に仕上がっています
概要
1F:54.39㎡(16.46坪) 2F:47.76㎡(14.45坪) 延床面積:102.15㎡(30.91坪) ・ 敷地面積:210.48㎡(63.67坪) C値:0.25㎠/㎡ ・ UA値:0.40w/㎡・K
設計のこだわり
・奥に配置したスケルトン階段が、光を遮ることなく、リビングやダイニングにやさしく光を届けます。 ・階段下のスペースに木の風合いを活かした収納を配置。開放感を保ちながら、暮らしやすさにも配慮された設計です。 ・ダイニング上部は階段と一体となった吹き抜け構造に。視線が抜ける開放的な空間が、日常をより心地よく彩ります。 ・北側の玄関まわりに工夫を。大きな窓を設けることで、北庭とリビングのつながりを感じるとともに、リビングにやわらかな光が届きます。 ・2階のセカンドリビングに大きな窓を設け、光がホールにまで広がるよう、あえてドアを設けない設計に。