施工例
家族をつなぐ大空間で快適に暮らす家


工具が並ぶ自転車スペースは男の城

リビングのベンチとウッドデッキの高さを合わせる工夫で、さらなる広がりが生まれたさらなる

ボルタリングの壁を上り切ると、2階の廊下へ。子供たちはそのまま自分の部屋へ行くこともできる。壁面の造作の本棚は、本の高さも計算し棚を設置している

『収納したい物』の大きさを測り、それに合わせて各所に造作収納や収納スペースをつくった。あるべき場所に物が収まる設計もスッキリ美しい大空間の秘密

和室との間には扉は設けず、ロールスクリーンで代用。勉強中の姿をいつでも見守れる

洗面の床のタイルも家族で仕上げた

白と茶でまとめた外観は、2階部分にあしらったレッドシダーの木と赤いポストがアクセントに。白い塗り壁により、さわやかな印象に仕上がっている
14
B邸

『家族がどこに居てもつながってい る空気感』 『のびやかで迫力のある大空間』 家族との一体感を大切にしつつ、 好きな場所で 好きなことができる幸せを 感じながら暮らす毎日・・・